俺の甲子園

 俺の甲子園とは株式会社ストンピィが運営・開発を行っている高校野球の監督のシミュレーションゲームです。プレイヤーが高校野球の監督となって選手を集めたり、采配したりして、甲子園出場や優勝を目指します。このページは俺の甲子園の攻略サイトです。プレイヤーの方や始めようと思っている方などに見ていただければ幸いです。また、我が校の名前は私立奈良実業高校です。以下のリンクもご参考ください。

目次

①ビギナーさん向け

⒈チーム編成

⒉ガチャ

⒊今日の練習

⒋練習試合

⒌精神ポイント・発想ポイント


②オールプレイヤー向け

⒈ガチャ

⒉練習の組み方

⒊ショップ

①ビギナーさん向け

⒈チーム編成

背番号の指名方法は監督によって違うが、

普通はエース格の投手1番、正捕手2番、正一塁手3番、正二塁手4番、正三塁手5番、正遊撃手6番、正左翼手(外野手)7番、正中堅手(外野手)8番、正右翼手(外野手)9番とする。

現実でもほぼ全ての高校野球部ではこうなっていると見られる。

だが、背番号1〜9番はチーム評価に影響するので(投手以外)強い選手を1〜9番に集めるのも良いだろう。

10〜20番は現実の高校によってばらつきがあるので特にどのような指名の仕方が普通とかは言えないが、我が校では上記のポジション順に指名していっている。

また、それぞれのポジションを守らせるにあたり、重要点は以前ブログでもご紹介したのでそちらをご参照頂きたい。


打順

打順については以前ブログで紹介したのでここはの説明は少しとする。

1、2番 チャンスメイク

3〜5番 主砲

6〜9番 適当に埋める

以上のように打順を割り振る事が多い。



⒉ガチャ


ガチャで排出される選手のランクは能力値が低い順に以下のようになっている。

N

R

SR

UR

LR


ノーマルガチャ

あいさつや練習、練習試合などで稼げる情熱ポイントを一人当たり100ポイントでで引く無料ガチャ。主にノーマルの選手が出るが、たまにR、SR、URなどの選手が出ることもある。NやRを自動で精神ポイントにすることもできるが、精神ポイントはあまり役立たないのでお勧めできない。

また、新部員のSRやURを引くと新部員速報で掲示され、あいさつされる事がある。あいさつをすると20の情熱ポイントがもらえ、あいさつをされると5の情熱ポイントがもらえる。


レアガチャ

無料券や部費を使って引く事ができるガチャ。常設ガチャは一回3万円。無料ガチャ券はレアガチャ券、SR確定ガチャ券、UR確定ガチャ券の3種類がある。それぞれが排出可能な選手ランクは以下の通り。

レアガチャ券

R

SR

UR

LR


SR確定ガチャ券

SR


UR確定ガチャ券

UR

なお、常設ガチャは高額であるゆえにお勧めできない。


レアガチャでの排出率は以下の通りになっている。

R   82.062%

SR 15.125%

UR 2.269%

LR 0.004%


期間限定レアガチャ

期間限定のレアガチャは3種類ある。


1日3回限定、67%割引ガチャ!

1日3回限定でレアガチャを1万円で引ける。

月末日21:00〜翌月7日21:00

お得だがおまけはないので我が校では引いていない。


期間限定レア10連ガチャ!

初回のみ15万円、それ以外、月初めは20万円、それら以外は30万円で引く事ができる最低sr1人確定のレア10連ガチャ。確率的にレアガチャを10回引くとSR1人は出るという計算になるのでSR確定の意味はあまりない。だが、おまけは豪華なものも含まれており、12月〜3月は月初めには旅客券がもらえる。

なおおまけは以下のようになっている。


栄養補助食品×3→体力を全回復

タウリンドリンク×3→闘争心を全回復

集中力→ミートを向上

平常心→コントロールを向上

執着心→スタミナを向上

豪打開眼→長打力を向上

堅守開眼→守備力を向上

努力の結晶(SR)→SRを一段階覚醒

努力の結晶(UR)→URを一段階覚醒

なお、上記9種は一ヶ月の10連ガチャあたりそれぞれは一回しか当たる事がなく、全て当てた後は何回引いても金のトロフィー(開花素材)のみ当たる。

また、努力の結晶はこのガチャでしか手に入らない貴重なアイテムである。が、URが確実に当たる保証などはないので我が校では相当部費に余裕がある時以外は引かないことにしている。